スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | by スポンサードリンク
マイレージ
気になっているコトバ。

--------------------------------
★フードマイレージ
フードマイレージとは、その食材の重さと
輸送距離を掛け合わせたもの。

★ウッドマイレージ
同じく、木材の重さと輸送距離

----------------------------------
ワタシが最初に聞いたのは、
材木屋だけあって「ウッドマイレージ」。

わざわざ遠い外国から、輸送費をかけて材木を運び、
二酸化炭素を大量に排出させて、日本の家は建てられる。
何かおかしくない?

外材で建てられた家が、日本の風土に合うはずがない。

昔の家が長持ちするのは、まだ外材が輸入禁止されていた頃、
きこり(山で木を切る人)さんが地場で切った木を寝かせ、
十分に乾燥させて、丸太のまま使っていた。
今で言う、古民家がそう。


フードマイレージは、
私たちが今、一番見直さなければならないコト。

日本のフードマイレージは、世界で一番多い。
2位の韓国に比べても2倍以上の9000億トン・キロだという。
恐ろしい数字で想像ができない。

わざわざ外国の食べ物を食べなくても、
日本にはおいしいものがたくさんある。

信州でも有名な蕎麦。
「天ぷら蕎麦」なんかを注文すると、
ほとんどのお店は材料のすべてが輸入品だそう。
恐ろしや〜

全部気にしていたら生活できない。
でも、地産地消の心を持って食事をしたいな。
| comments(4) | - | by greenmay9
私たち母親の思い
上田市の中核病院、長野病院では
年間500件近いお産を取り上げ、
主に上田市周辺のハイリスクなお産を受け入れてきた。
それが、7月いっぱいで産科が終了してしまった。

これは本当に危機的状況。


4人いた産科医のうち3人が引き上げ、
残り1人の医師で来年の3月まで婦人科のみ受けるという。

では、上田市周辺のリスクを背負った妊婦さんたちは??

そう、1時間程かけて近隣の病院へ通院している。
しかもハイリスクなので、自分で運転できない場合も。
家族にも、祖父母にも大きな負担となる。

こんな状況をただ見てはいられない!っと
私たちは直談判しに長野病院へ行ってきました。

運良く、院長先生や副院長さんと懇談する機会に恵まれて、
要望書として、以下の文章を提出してきました。

---------------------------------------------
産科医不足、お産難民と騒がれている今、
私たち「お産を考える会 はぐHUG」は、
「私たちは、ここで安心して子どもを産み育てたい!」と願い、
母親の立場で地域のためにできる事をと思い活動をしています。

活動を進める中で、上田地域でのお産の大変厳しい現実に直面しました。
中でもリスクの高い出産は、
長野や佐久など他の地域の病院で出産せざるを得ません。
妊婦にとってこれらの病院までの通院は大きな負担であり、
また小さな子どもを連れての通院は一日がかりになってしまいます。
そこで、少しでも上田地域に住む妊婦さんたちの負担軽減になるように、
是非下記の件について、ご検討下さるようお願い申し上げます。

1.産科の先生と、これまで産婦人科で働いていた助産師さんたちとの協力の下で、他地域に通院している妊婦さんたちのために、妊婦検診だけでも受けられるような体制を早急に作ってください。

2.長野病院の産科が引き続き上田地域の中核病院としての機能が発揮できるよう、ご尽力下さい。
-------------------------------------------------


話し合いの結果は、
これ以上、今の産科医に負担をかけてしまうと
その医師も派遣先から引き上げられてしまう。

妊婦検診をしていて、万が一何かあった場合に
緊急で搬送できる病院がない。

病院としては今の現状でいっぱいいっぱいだ。
要望は十分に理解できるけど、
医師は子どもと一緒に食事をとることでさえ難しい現状で、
負担がどれだけ大きいか考慮してほしい。

では、市民には何ができるのか?
と質問したところ、

私たちも最善を尽くしている。
もうしばらく見守っていてほしい。


「・・・・・」


そんな状況ではないんですよ!!
妊婦は一刻も待てないんですよ!!
現場にいない遠い医者と話しても
やっぱり無理でした。

すべての始まりはお産です。
子どもが生まれて、すべてが始まる。
子どもは=イコール=未来なんです。

これからも母親の声を伝え続けます!
| comments(4) | - | by greenmay9
食育のはなし
友達のおばさんと一緒に
食育の講演会を企画し、先日無事終了しました!

なかなか勉強になりました。
目からうろこな情報がたくさんありました。

「カラダは食べ物からできている」こと。
当たり前のようでいて、普段気にしないこと。
そして「カラダは糖質のとりすぎでバランスが崩れる」こと。

最近増えている、アレルギーの増加、肥満、
糖尿病などの生活習慣病の低年齢化、
またすぐに疲れる子ども、落ち着きのない子ども、キレやすい子ども。
このようなトラブルは栄養素が足りないことと深く関わっているそう。

今回の講師は栄養素に詳しい定真理子(じょうまりこ)先生。
定先生は、そのような原因は

●低コレステロール
●低血糖症
●鉄欠乏性貧血


などからきていると。

普段、コレステロール値が高いとよくないイメージがあるけど、
低い方が問題らしい。(160以下は良くない)
うつ病の人や、学校で問題を起こしてしまう子どもには
コレステロール値が低い人が多いらしい。

血糖値は、特に子どもには気をつけないと。
うるさいと、いつもお菓子を上げて黙らせてしまう。
よくないな。

コカコーラやバイヤリースオレンジとかには
スティックシュガーが50本分位の量が
入っているらしい・・・恐ろしや

貧血の子どもや妊婦が増えているそう。
寝起きが悪い、疲れやすい、
湿疹ができやすい、イライラしやすい・・・
これらの主な原因は鉄不足からきているという。

いわし、レバー、牛肉、ほうれん草、小松菜、プルーンなど
身近にあるもので十分補えるから、しっかり摂らないと。


質疑応答で先生に2つ質問しました。

Q マクロビオティックは本当にいいのですか?

A マクロビは肥満大国の米国で生まれた食事療法。
肥満を治すために作られたものだから、
これが決して日本人にとって良いものかはわかりません。


すごく納得。そうかそうか、日本人はブームで取り入れているけど、
肥満ではない私たちの食生活にはあまり必要のないものなのかも。
でも、他の本には違うこと書いてあったなぁ。
何にせよ、今は玄米、味噌汁は食卓に欠かせません!


Q 子どもには白米と味噌汁しかあげていないけど、大丈夫か。

A 1歳にもなれば栄養を食事から取ることができるので、
しっかりとたんぱく質や鉄分をとるようにした方がよい。
できれば混ぜご飯にすれば、子どもも食べてくれるのでは。


いろんな人によっていろんな見解があるから、
簡単に答えが見つかったら悩まないよね。
とりあえず、今はご飯と味噌汁と野菜のみ。
まぁ面倒臭いってのもあって!アハハー

食育って難しい。
これからの課題だわ。
| comments(0) | - | by greenmay9
スリルある乗馬
乗馬初体験してきました!
けっこうスリルがあり、楽しかった♪
カズキもちょこまかと動いて楽しんでた様子。



上田のお祭り「真田祭り」で
知り合いのおじさんが鎧を身に付け、
馬にかっこ良く乗っていたのを見て、
「ワタシも来年やりたい!」
と、また軽々しく口から出てしまったコトバ・・・アハハ

そのおじさんから
「タダで乗馬体験できるから是非こないか」と呼ばれ、
通常は1時間3000円なのがタダ!という所に惹かれ、
「行く行く〜」とルンルン気分馬

最初は馬車に初乗車。
見た目よりも高くて、けっこう揺れる。
ワーイ楽しいぜい!


その後は、本当にはじめての乗馬。
手袋と足にガードを付ける。
足のガードは、ふくらはぎが馬に擦れて
赤く腫れてしまうのを防ぐ。

姿勢がよくないと落ちてしまう。
足に力が入る。これもまた落ちる原因。

いざ乗馬!
うぉーい!かなりスリル満点。
そこらのジェットコースターよりも楽しい♪



馬は右足でトントンと刺激すると、左に曲がる。
左足は右に曲がる。
手綱は右にひっぱると右、左は左。

頭がごちゃごちゃになる。
姿勢も気にしながら、落ちないように気を張りながらなので
なんだかおかしな姿勢になる。

うーん、つくづく難しい。
けど、いつか真田祭りで
鎧を着て馬に乗ることを夢見てラブ
| comments(0) | - | by greenmay9
アロマ教室
妊婦時代からヨガを教わっていたマナ先生が、
アロマ教室を開いてくれた。



今回はトロピカルティーと
シューキーパーと足湯でアロマ。
せっかくなので紹介します。

★トロピカルティー
ベリー系のハーブティを煮出して冷蔵庫で冷やす。
その中に好きなフレッシュフルーツやドライフルーツを入れるだけ!
今回はオレンジとドライフルーツのあんず。


★シューキーパー
臭い靴の中に入れるだけで、脱臭!
トウモロコシの皮を乾燥させて中に詰める。
好きなハーブをお茶葉を詰める袋に入れる。
完成!

★足湯でアロマ
炭酸と重曹を適当に入れる。
そこに、自分の好きな香りの液を10滴ほど入れる。
ぬるま湯を張ったバケツに入れ、
香りを楽しみながら足湯素敵!

手軽にアロマやハーブティが楽しめていいよね。
面倒くさがりなワタシにはお手軽さがすごくいいかも。
っていいながら、やらないんだよね〜ははは。
| comments(0) | - | by greenmay9
[ 最近の記事 ]
[ カテゴリー ]
[ 月別 ]
[ コメント ]
[ プロフィール ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ オススメ ]
[ RSS/ATOM ]
[ モバイル ]
qrcode